オンラインセミナー『こどものための面会交流支援 Vol.6』
Web参加:ZOOM 定員100名
録 画 視 聴:Youtube限定公開 定員なし
(締め切り9月22日か、定員に達し次第)
◇当日スケジュール◇
12:50 Zoomログイン(入室)開始
13:00 開会の挨拶
13:10〜14:40 「離婚モデル最新型の事案紹介」
ー子どもの未来を守る視点が早期解決の鍵となるー
講師:古賀礼子(稲坂将成法律事務所)
休憩
14:50〜16:20 「親の離婚を経験する子どもの気持ちを想像してみよう」
ー猫の家族が伝えたかったことー
講師:小泉道子(家族のためのADRセンター 離婚テラス代表)
16:30〜17:00 ディスカッション・閉会 ※申し込みURL
みなさんの仕事の中で、『離婚と子ども』について、困ったことはありませんか?
「面会交流」とは、離婚・別居等の理由により普段離れて暮らす親子が、会うなどして交流することを言います。
全国で最も離婚率が高い沖縄県ですが、もしかすると、「面会交流」について、あまり知られていない。(行われていない。)という一面も、離婚率が高い要因の一つになっているのかもしれません。
わらびは、離婚や再婚にかかわる子どもたちの健全育成及び、こうした子ども達への心理的ケアの重要性の普及活動を目的としております。
今回のオンラインセミナーには、古賀礼子氏と小泉道子氏をお招きしています。
古賀氏は、東京の「稲坂将成法律事務所」にご在籍で、弁護士として数多くの面会交流に関する事案を経験しております。今回は、「離婚モデル最新型の事案紹介」というテーマでお話しいただきます。
小泉氏からは「親の離婚を経験する子どもの気持ちを想像してみよう」というテーマで、ご講演いただきます。 ご自身が代表を務める「家族のためのADRセンター 離婚テラス」では、ADR(裁判所外紛争解決手続)を主とし、離婚に係る家族のサポートを行なっております。また、Youtubeのチャンネルでも、猫の家族をモチーフとした啓発動画を多数公開しておりますので、ぜひご覧ください。
「家族のためのADRセンター 離婚テラス Youtubeチャンネル」
事前プログラムでは、琉球大学の草野智洋氏(わらび理事)から、「離婚と面会交流の基礎知識」というテーマの動画を案内しております。
ぜひ、家族支援機関の皆様をはじめ、地域の当事者の皆様、また市民を理解・支えてくださる皆様にもご参加をいただけましたら幸いです。
沖縄の子どもたちのためにも、よろしくお願いいたします。
(締め切り9月22日か、定員に達し次第)
Bình luận